
日本漢方養生学協会 認定試験
漢方養生指導士とは、漢方の基礎理論に基づき、大自然と調和し、かつ自分自身の体質に合わせた生活スタイルを実践・創造できる人、つまり未病を治し、病気にならないだけでなく心身共により健康でより美しく充実した生活を実践・指導できる人のことをいいます。漢方の智慧を理解・実践することで、自分自身はもちろん、家族や周りの方の健康管理に役立てることが出来ます。日本漢方養生学協会は漢方養生指導士の資格認定及び育成を行っております。
試験主催者名 | 日本漢方養生学協会 主催者サイト |
---|---|
試験名 |
・漢方養生指導士【ベーシック】認定試験
・漢方養生指導士【アドバンス】認定試験 |
受験資格 | 各コースを修了された方 |
再受験規約 | 受験資格の有効期限及び受験回数の制限はございません。 |
出題形式 |
コンピューターでの出題
|
試験申込日程 | 2021年4月14日(水)~ 通年申込可能 |
試験実施日程 | 通年実施 |
会場 | 全国のテストセンターで受験いただけます。 |
申込方法 |
インターネット申込 |
受験票 | 登録していただいたメールアドレスに「確認書」を送信致します。 |
当日について | |
合格基準 | 正解率80% |
結果発表 | 受験終了後即時 |
受験料 |
|
お支払方法 | クレジットカード、コンビニ決済 |
変更 |
・クレジットカードを利用される方は、受験日の1日前(土日祝を除く)の17時まで予約、または変更が行えます。(月曜日の予約は、金曜日17時まで、火曜日の予約は、月曜日17時まで) |
注意事項 |
|
お問い合わせ先 |
【試験内容に関するお問い合わせ】 |